- 採用トップ / CSR活動
TimberlandのCSR活動
1992年に、ティンバーランドは従業員ボランティアプログラムである「Path of Service( 社会貢献への道)」を設立しました。 これは、“ティンバーランドの従業員には、市民としての役割も果たして欲しい”、という当社が長年に渡って大切にしてきた信念を形にしたものです。私たちが生活し、仕事をしているコミュニティに対し、最大限の利益を提供できる強力な地球環境保護活動を計画するため、そして各地域でCSR活動を推進するために、グローバルスチュワード委員会を編成して世界中で活動しています。
CSR活動の主な4つの柱
-
CLIMATE
Protecting the Outdoors
放出の削減(気候)
-
FACTORIES
Improving Workers Lives
工場の職場環境の改善
(工場) -
PRODUCT
Innovating Responsibly
利用され続ける素材の革新
(製品) -
SERVICE
Engaging Communities
コミュニティへの参加
(サービス)
-
毎年、アースデイ(地球に感謝し、美しい地球を守る意識を共有する日・4月22日)前後に、一般参加者の皆様とともにボランティア活動を行っています。
-
ボランティア活動を行う日「Serv-A-Palooza(サーブ・ア・パルーザ)」を設け、全世界の社員がこの活動に参加しています。
-
10年前から、ティンバーランドは中国のホルチン砂漠に100万本の木を植えるプロジェクトを開始しました。今後さらに10年間これを行うことを約束し、200万本の植林を目指してプログラムを加速させています。