 
    
        Care Product & Accessories
        ブーツのお手入れ
          (シューケア・サポート商品)
        
      
      
      
    How To お手入れ方法ガイド
Products & Materials 素材に合ったケア商品
Product
Care
        ヌバック
ワックスド
レザー
レザー
ナイロン・
ポリエステル・
メッシュ
アウトソール
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            FAQ よくあるご質問
ケア商品について ▼
- 
            ティンバーランドケア商品の使用期限はありますか? 
- 
            ティンバーランドのケア商品に使用期限はありません。極端な気温変化が無い限り、製造から5年以上も元の状態を保つことができます。 
- 
            バルムプルーファー™️オールパーパス プロテクターはゴアテックス®︎メンブレンに使用できますか? 
- 
            はい、問題ありません。 
- 
            バルムプルーファー™️オールパーパス プロテクターを使用して、フットウェアにシミが付いたり変色したりしますか? 
- 
            正しくお使いいただければ、シミや変色は起こりません。 
 稀に、黒ずんでしまう事がございますので、全体に使用する前に目立たない箇所に少量で試していただく事をお勧めします。
- 
            バルムプルーファー™️オールパーパス プロテクターをスエードレザーに使用できますか? 
- 
            はい。使用できます。お使いいただいたら商品を30分以上放置して乾燥させてください。 
- 
            ティンバーランドのケア商品は、どのくらい環境に配慮していますか? 
- 
            また、明るい色のスエードレザーの場合、稀にレザーが少し黒ずんでしまう事がございますのでご了承ください。 
シューズのお手入れ方法について ▼
- 
            スムースレザーのフットウェアから血液や水のシミを落とすにはどうすればいいですか? 
- 
            レザーから血液のシミを落とすのは厄介です。血液のシミからレザーを守るために、バルムプルーファー™ オールパーパス プロテクター、 
 あるいはワキシマム™ ワックスドレザー プロテクターで最初にしっかりとお手入れすることが大事です。
 水のシミは薄めたお酢とリニューバック™ クリーナーを混ぜ合わせたもので落とす事ができます。
 クリーニング後、バルムプルーファー™ オールパーパス プロテクターを使用してください。
- 
            ケア商品を使用する場合、どのくらいの頻度でフットウェアやアパレルのお手入れをすればよいですか? 
- 
            バルムプルーファー™ オールパーパス プロテクターは商品を購入した当日に使用いただくことをお勧めします。 
 日常のお手入れの頻度はお客様次第となりますが、商品を使用する頻度が高いのであれば、定期的に実施することをお勧めします。
 毎日ご愛用頂いている場合は、週に1回程度のお手入れをお勧めします。
- 
            補強加工をすると通気性を損ないますか? 
- 
            補強加工でレザーの通気性が損なうことはありません。 
- 
            ケア商品を保管する一番良い場所はどこですか? 
- 
            ケア商品は、極端な温度変化などがない安定した環境で保管してください。家の中であればどこでも問題ありません。 
- 
            ケア商品やクリーニング商品によく”AOX”という単語を見かけます。 
- 
            AOX (Asorable Organic Halogens)はブリーチやクリーニングに使用されている吸着性有機ハロゲン化合物のことです。 
 AOXは私たちの環境で分解されない物質であるということが懸念されています。
 高濃度で有毒になる分子があるため、ティンバーランドのケア商品はAOXを含みません。
- 
            ジャケットにワックスを付けすぎた場合、どのようにして乾かせばよいですか? 
- 
            ワックスを付けすぎると、ジャケットがベトベトになってしまいます。その場合、柔らかい布で余分なワックスを拭き取ることをお勧めします。 
- 
            どのようにしてレザーのフットウェアを柔らかくしなやかに保つことができますか? 
- 
            ワキシマム™ ワックスドレザー プロテクターを使うことをお勧めします。 
 レザーを柔らかくし、素材の通気性を保つ事ができます。
 スエードとヌバックレザーには使用できないため、ご注意ください。
- 
            ブーツの周りにできるジーンズの汚れはどうやって落としてお手入れすることができますか? 
- 
            リニューバック™ スエード アンド ヌバック クリーナーとドライ クリーニング キットで落とすことができます。 
 クリーナーを使うことでソフトに仕上げ、そこからクリーナー バーでシミを落とすことができます。
 もちろん、一番良い方法としてはバルムプルーファー™ オールパーパス プロテクターで最初にお手入れをして商品をプロテクトすることが大事です。
 プロテクターを使用することで、シミから守り、仮に汚れてしまっても落とすことができます。
- 
            ドライ クリーニング キットに入っているクリーナー バーはどのくらい強くこすっても良いですか? 
- 
            スエードから濃く染まったインクなどのシミを落とす場合、クリーナー バーを強くこする必要がありますが、 
 その場合商品の色がくすんだり傷んだりしてしまう可能性があります。
 クリーナー バーの効果を上げる方法の一つとして、バーに水を含ませてお手入れをします。
 最後の仕上げに、けば立てるようにしてブラッシングしてください。
- 
            フットウェアに艶出しワックスを使うことはできますか? 
- 
            はい、ほとんどの艶出しワックスはティンバーランドのレザーフットェアに使用できます。 
- 
            古くなり色あせてしまったブーツを元の状態に戻すにはどうすればよいですか? 
- 
            レザーの場合、ワキシマム™ ワックスドレザー プロテクターでオイルを取り戻すことができます。 
 他の素材の場合、履いていくうちに太陽光などが原因で起こりうる普通の現象なので、元に戻すことはできません。
- 
            バルムプルーファー™ オールパーパス プロテクターを使用した後ドライヤーで乾かしても大丈夫ですか? 
- 
            はい、ドライヤーを当てて乾かして頂いて問題ありません。 
- 
            キャンバスシューズにはどのケア商品が使えますか? 
- 
            リニューバック™ スエード アンド ヌバック クリーナー、 
 ドライ クリーニング キット、バルムプルーファー™ オールパーパス プロテクター全てキャンバスシューズに安全にご利用いただくことが出来ます。
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
           
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                